韓国おでんの炒め物の画像

Description

四角おでんは日本のさつまあげに似た韓国の食材です。どんなお野菜にも合うので炒め物に便利です。

材料 (2~3人分)

四角おでん
4枚
小 1 本
4本
中 1 個
にんにく
2かけ
ゴマ油
大さじ 1
大さじ 1
みりん
大さじ 3
醤油
大さじ 3
コチュジャン
小さじ1
一味唐辛子(コチュジャンがない場合)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    四角おでんを7x2センチぐらいに切り、湯通しして油をぬきます。

  2. 2

    人参は短冊、ワケギは2センチの短冊、タマネギは薄切り、ニンニクはみじん切りにします。

  3. 3

    お鍋に醤油とみりんを入れ、人参、タマネギ、わけぎ、ニンニクを煮ます。柔らかくなったら、四角おでんを入れて炒めます。

  4. 4

    最後にごま油といりゴマ、一味を入れて軽く炒めて完成です。

  5. 5

    写真

    大根と炒めた韓国おでん

  6. 6

    写真

    ごぼう、人参、婚約、大根と一緒に、同じ調味料で煮つけたもの

コツ・ポイント

味付けはお好みで甘くても辛くても。白滝やエノキ茸を入れても美味しく、量が増えるのでメインのおかずになります。コチュジャンを使ったら美味しくできたので、追加しました。豆板醤でもOKです。

このレシピの生い立ち

韓国食料品店でいつも試食して美味しいと思って、挑戦。
レシピID : 1066285 公開日 : 10/03/13 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート