ふわっふわチキンと小松菜のカレーの画像

Description

簡単!!
ほんのひと手間で鶏肉がふわっふわに!
なのにいつものカレーより短時間でできます。

材料 (カレールー10皿分)

1枚
☆酒
大1強
☆塩
少々
☆おろしにんにく
小1
3輪くらい
適量
カレールー
10皿分

作り方

  1. 1

    鶏肉をフォークでぶすぶすとさし、全体を同じ厚みにする。

  2. 2

    1を一口大に切り、ビニール袋に肉と☆を入れ、よくもみこみ放置。
    (その間に小松菜を粗みじんに切っておおきましょう)

  3. 3

    鍋(私はレミパンを使用)にサラダ油を少量入れ、鶏肉の表面に焼き色がつくまで焼く。(中まで火が通らなくてOK)

  4. 4

    鶏肉を取り出し、ルーの規定量より200㏄少ない量の水を入れ沸かす。

  5. 5

    沸騰したら小松菜・鶏肉を入れ、2~3分煮込む。

  6. 6

    火を止め、カレールーとコーンを入れ、とろみがつくまで弱火で煮込む。

  7. 7

    完成です!

コツ・ポイント

鶏肉は長時間煮込むとかたくなってきてしまいます。とろとろになるまで煮込みたい方は、とろみがついてきたころに鶏肉を入れるといいかと思います。

このレシピの生い立ち

大量に戴いた小松菜消費のため。
レシピID : 1066302 公開日 : 10/03/12 更新日 : 10/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート