ブッセの画像

Description

口の中でほろほろ、ほどけるような軽い食感の焼菓子。ブッセとはフランス語で「ひと口」という意味。

材料 (直径4cmのブッセ 16個分)

ブッセ生地
2個
グラニュー糖
60g
30g
適量
その他
ドライクランベリー
適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるい、冷蔵庫に入れておく。卵を卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(高速)で泡立て、グラニュー糖を少しずつ加えて、角がピンと立つまで泡立てる。

  3. 3

    卵黄を加え、全体がクリーム色になる程度にさっと混ぜる。

  4. 4

    ①の粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる

  5. 5

    直径1cmの丸口金をつけたしぼり出し袋に入れ、天板の上に直径4cmほどに丸くしぼり出す。

  6. 6

    天板からしぼり出し袋の口までの高さが2cmくらいになるように固定し、まっすぐ下へしぼり出す。

  7. 7

    茶漉しで全体に粉砂糖をふってしばらくおく。粉砂糖がなじんだら、さらにもう一度粉砂糖をふる。

  8. 8

    190℃のオーブンで焼く10分焼く。焼きあがったら網の上で冷ます。

  9. 9

    ブッセを2個1組にし、間に適量のバタークリーム、ドライクランベリーをはさむ。

コツ・ポイント

バタークリームはクックパッドにも色々レシピがあります♪私はクリームチーズ入りのバターボンブがお気に入りww
④の粉類と一緒に食紅を入れて、カラフルなブッセを作ることもできます。

このレシピの生い立ち

ホワイトデーに作りました
レシピID : 1067994 公開日 : 10/03/13 更新日 : 10/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ronoa
サンドしたのは生クリームですが、生地おいしくできました。

美味しそうです(^^)レポありがとうございます!