中華風☆米ナスのマヨネーズ焼きの画像

Description

ナス大好き!そしてkapacyanさんのナスのマヨ焼き大好き!(レシピID:34201 )このレシピを元にもぐもぐなりに中華風に作ってみました。今回は油でナスを揚げて作りました。

材料 (2人分)

1個
☆マヨネーズ
大さじ11/2
☆XO醤
大さじ1
☆テンメンジャン
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆(お好みで)五香粉
小さじ1/4
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    米ナスは縦に半分に切って、片方は淵を少しだけ残して中をくりぬき(盛り付けの時のお皿になります)、くりぬいた果肉部分は大きめの角切りにする。もう半分は皮が気になるならば剥いて、同じく角切りにする。

  2. 2

    ナスを水にさらしたあと、油で実が柔らかくなるまで揚げる。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせて、油をよく切ったナスを和える

  4. 4

    果肉をくりぬいた皮のお皿に和えたナスを盛り付け、耐熱容器などに入れて、オーブンまたはオーブントースターなどで焦げ目がつくぐらいに焼く。

コツ・ポイント

特に難しいことはありません。油で揚げるのが時々面倒なぐらいで・・・。ナスでお皿なんて作らなくても・・・という方は(普段の私)ナス全部を使ってください。もちろんkapacyanさんのようにするのもOK!

このレシピの生い立ち

kapacyanさんのレシピから生まれました。kapacyanさん、ありがとうございます!
レシピID : 107380 公開日 : 03/09/13 更新日 : 03/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート