あおさのあんかけチャーハンの画像

Description

沖縄ではよく食べているアーサ(あおさ)。きれいな緑色なのであんかけチャーハンにしてみました(*^o^*)

材料 (2)

(卵チャーハン)
茶碗2杯
2個
ウェイパー
大さじ1
2枚
塩こしょう
少々
サラダ油
適量
(あおさあん)
あおさ(乾燥)
5g
鶏がらスープの素
小さじ2
300ml
醤油
少々
適量

作り方

  1. 1

    まずあおさのあんを作る。乾燥あおさを水で戻す。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰したら鶏がらスープの素、醤油、あおさを入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    卵チャーハンを作る。ウェイパーを小量のお湯で溶き、卵を加えてかき混ぜる。

  4. 4

    ご飯を3に加えてかき混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をひいて、刻んだハムを軽く炒める。

  6. 6

    さらに4のご飯を加えてパラパラになるまで炒める。塩こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    お皿に出来上がったチャーハンを盛り、あおさあんをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

特にないです(^^;

このレシピの生い立ち

沖縄では天ぷらやスープなど色々使うアーサ(あおさ)。それをあんにしてあんかけチャーハンにしてみました(^-^)
レシピID : 1078755 公開日 : 10/03/24 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
campbel20
ハムが無かったのでカニカマで!あおさレパートリーが増えました!

第一号のつくれぽ嬉しいです(^−^)ありがとうございます。