にんじんのたらこ和えの画像

Description

時々,無性に食べたくなる母の味です。母は生たらこを使うのですが,普通のたらこでアレンジしてみました。

材料 (4人分)

1 1/2本
10cm
1袋
300cc
醤油
大さじ1
150g

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんはスライサーを使って太めの千切りにする。

  2. 2

    写真

    長ネギはみじん切り,しらたきも1~2cmに切っておく。

  3. 3

    写真

    たらこは半分に開いておく(皮はついたままでOK!)。

  4. 4

    写真

    鍋ににんじんと水を入れて火にかける。2~3分煮たら,2を入れさらに2~3分煮る。

  5. 5

    写真

    3のたらこを入れ,たらこがほぐれるまでかき混ぜる。ほぐれると皮だけ残るので,皮を取り出す。

  6. 6

    写真

    醤油を入れ,ひと混ぜして完成。

コツ・ポイント

たらこは熱が加わるとどんどんポロポロほぐれてくるので,そこだけは手早く混ぜてください。たらこは,かたまりでなくてもOKです。皮の取り忘れには気をつけて。最後の醤油はたらこの塩加減をみながら調節してください。

このレシピの生い立ち

にんじんの子和えを食べたいと思ったのですが,家にたらこしかなかったので,たらこで作ってみたら思った以上においしくできました。
レシピID : 1079163 公開日 : 10/03/24 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちばたま
たらこ入で人参いくらでもいけちゃう!白滝好きにはたまらない!美味

散らしたわけぎで彩りもきれい!ちばたまちゃん,れぽありがと!