和風ツナクリームの冷製スパゲティの画像

Description

バーミックスなどハンドブレンダーで、いつものツナマヨ醤油がちょっとおしゃれに変身。

材料 (2人分)

ツナフレーク缶詰(80g)
1缶
50cc
だし醤油(なければ普通の醤油)
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    スパゲティは塩を加えたお湯で、袋の表示より1分長く茹でます。

  2. 2

    ツナフレーク缶詰を油ごとボールに開け、ハンドブレンダーでペースト状にします。

  3. 3

    完全なペースト状になったら、牛乳、だし醤油、マヨネーズを加え、さらにブレンダーで混ぜます。

  4. 4

    茹であがったスパゲティはざるに開け、流水で洗った後、よ~く水を切ります。

  5. 5

    水切りしたスパゲティをソースの入ったボールに入れ、よく和えます。

  6. 6

    こんもりと皿に盛り付けてできあがり。
    写真は、サワークリームと海苔の佃煮を添えています。

コツ・ポイント

唯一のポイントは、しっかりと水切りをすることです。

このレシピの生い立ち

家に何もなかったので思いつきました。
レシピID : 1081956 公開日 : 10/03/27 更新日 : 10/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート