こしあん・あんこ・小豆の煮方(保温鍋)

こしあん・あんこ・小豆の煮方(保温鍋)の画像

Description

おうちで作った餡はまろやかで美味。光熱費と手間も節約したこのレシピなら、いろんな和菓子がもっと身近になります。

材料

250g
砂糖
150g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    小豆はさっと洗い、保温鍋の内鍋に入れ、かぶるくらいの水に浸して火にかけ、沸騰したらざるにあける。これを2回繰り返す。

  2. 2

    写真

    豆の嵩の3倍くらいの水を入れてふたをし、5分沸騰させたら、そのまま内鍋を外鍋に入れて4時間以上おく(写真は煮上りの状態)

  3. 3

    写真

    利き手ではない方の薬指を使って柔らかく潰れるようならOK。

  4. 4

    写真

    ミキサーに鍋の中身を汁ごと入れて、10秒程度撹拌する。(ミキサーがなければこの手順は飛ばしてください)

  5. 5

    写真

    万能こし器で中身をこす。こしにくい場合は水を回しかけ、豆がらが水に浸るくらいまでくりかえしてこしていく。

  6. 6

    写真

    こしてしばらく置くと、上澄みと餡が二層になるので、その上澄みだけを静かに捨てる

  7. 7

    写真

    さらしか、目の細かい布巾を万能こし器にセットし、餡をこし取る。

  8. 8

    写真

    さらし(布巾)をぎゅっと絞って水気を切る。

  9. 9

    写真

    手鍋に餡を入れ、分量の3分の1程度の砂糖を加えて弱火にかけ、木べらで鍋底からかきまぜる。

  10. 10

    写真

    餡がゆるんできたら、弱火にかけつつ残りの砂糖の半分を加え、しばらく置いて残りの砂糖を加える。

  11. 11

    写真

    木べらの跡がなべ底にはっきりできるぐらいまで練れば加熱終了。塩をひとつまみ加えてバットなどにとって冷ます。

  12. 12

    (おまけ)甘さ控えめなので、冷蔵庫保管は1週間くらいまで。使いやすい分量に小分けして冷凍すると便利です。

コツ・ポイント

手順5の作業は、ミキサーをかければラクラクですよ。
<応用レシピ>アンパンマンのパン ID :1082367、イチゴ大福 ID :1093846

このレシピの生い立ち

和菓子好きの夫に美味しいものを作りたくて何度かあんこに挑戦しました。美味しくて簡単な方法に行きついたので紹介します。この餡をつかった他のレシピも公開していきます。
レシピID : 1082315 公開日 : 10/03/28 更新日 : 10/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
junkotan
手順3の後こさないで粒餡に

つぶあんも皮の旨味があって美味しいですね!久しぶりに試そう♡

写真
kekoshio
美味しく出来ましたー♪良いレシピありがとうございます!

なめらかで艶々で、おいしそうな餡ですね!レポ感謝!

初れぽ
写真
於石句亭御馳走参
火の心配が無いから楽でした。最初にあんころもちに使いました。

美味しそうに仕上がってますね!あんころもち、私も大好きです♡