♪ホウレン草の春色お浸し♪の画像

Description

少しだけピリリ!でもだし醤油の甘みが優しい味に^^
いつもと、ちょっと違う感じも試してみては?

材料

3束(600g)
1本(100g)
☆かけつゆ☆
だし醤油
100cc
粒マスタード
20g
オリーブオイル
10cc
黒胡椒
少々
旨味調味料
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは人参を水から湯がきます。
    皮をむいて3cmぐらいの長さの細切りで。。。

  2. 2

    写真

    沸騰したら冷凍コーンを入れる。
    再沸騰したらOK!

  3. 3

    写真

    よく洗って、ざく切りしておいたホウレン草を2へ投入♪
    上下を返しながら、全体がしんなりするまで湯がく。

  4. 4

    写真

    ホウレン草がしんなりしたらボールにあけ、流水でしっかり冷ます。

  5. 5

    写真

    かけつゆの材料を計量カップへ入れながら測定!
    小さい目の泡だて器等でよく混ぜる。

  6. 6

    4を固く絞ってお皿へ
    それに5をかけ、よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ホウレン草の湯がきすぎに注意♪

このレシピの生い立ち

いつものホウレン草のお浸しも美味しいけど、ちょっとアレンジしてみたい!
レシピID : 1086114 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りこまこせいやのパパ
彩りが良くて食卓が明るく見えますね。美味しく食べれました!

キレイに作ってくれてありがとうございます(´▽`)