鶏じゃがてりてりの画像

Description

春野菜のおいしい季節です。
新じゃがと新玉ねぎをこっくり仕上げてます。
冷たく冷やしたビールとどうぞ召し上がれ♡

材料 (四人分)

小玉2個
1/2本
手のひら大2枚
味どうらく(つゆ)
100㏄
秋田姫美人(甘酒)
100㏄
適量

作り方

  1. 1

    前の日に、つゆの素と甘酒を1:1で混ぜて鶏肉をつけておく。

  2. 2

    肉じゃがと同じような感じで、じゃがいもと人参と玉ねぎを切る。

  3. 3

    鶏肉も一口大に切る。ここで漬け汁は捨てない。後で使います。

  4. 4

    じゃがいもと鶏肉には片栗粉をまぶしておく。

  5. 5

    まず、玉ねぎと人参を油でさっと火を通す。じゃがいもは低温でじっくりと揚げる。次に鶏肉も揚げる。

  6. 6

    鍋に、揚げた材料と、3で残った漬け汁を入れ、片栗粉でとろみがつくまで温める。程よく照りがでたら完成。あったら緑を飾る。

コツ・ポイント

味どうらくは秋田特有の少し甘めのつゆです。秋田姫美人も同じ所で出している甘酒です。
新じゃがは皮付きがおいしいと思います。今回はちょっと緑だったので剥きました。うずらを入れてもいいです。いんげんやわけぎなどの彩りを加えると鮮やかです。

このレシピの生い立ち

漬け置きしていた鶏肉と、新じゃがと新玉ねぎがあったので。
鶏じゃがより、こってりした味が食べたかったから。
レシピID : 1088002 公開日 : 10/04/02 更新日 : 10/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆みやびーむ☆
芋なくてフライドポテトしたら味染みてウマ!ニンニク入れても旨そう

にんにくおいしそうですね、私も今度やってみます♡