骨付き仔羊のロティ パセリ風味の画像

Description

ラムの美味しさが際立つ最高の料理。
肉が柔らかく仕上がり、ラムの臭みも感じない。上品な味はローストビーフのよう。

材料 (4人分)

骨付き仔羊の背肉
2枚
塩コショウ
適量
ディジョンマスタード
適量
炒め用油
適量
白ワイン
150cc
ブイヨン
300cc
ペルシヤード persillade
にんにく(みじん切り)
1片
パセリ(みじん切り)
大2
タイム ローズマリー
各1枝ほど
パン粉
30gほど
オリーブオイル
大2
ミルポワ mirepoix
にんにく(みじん切り)
1片
1~2個
1/2粉
1本
タイム ローズマリー
各1枝

作り方

  1. 1

    写真

    ペルシヤードの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    ミルポワ用野菜を切っておく。

  3. 3

    写真

    室温に戻したラムに塩コショウする。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し、ラムを脂側から焼く。

  5. 5

    写真

    こんがりと焼いたら網にあげる。脂側にマスタードを塗り、その上にペルシヤードを塗る。

  6. 6

    肉を焼いたフライパンの油を切り、ミルポワを炒める。

  7. 7

    写真

    ミルポワによく火が通ったらオーブン皿に敷き、その上にラム肉を脂側を上にして乗せる。

  8. 8

    200℃のオーブンで20分~25分ほど焼く。焼き過ぎないように注意!ロゼに仕上げる。肉を指で押して柔らかさをみて。

  9. 9

    写真

    肉を取り出し、アルミホイルをかぶせて休ませる。最低、焼いた時間以上は休ませて。

  10. 10

    写真

    肉を取り出した後のミルポワをフライパンで軽く炒める。白ワインを注いで汁がほとんど無くなるまで煮詰める

  11. 11

    写真

    ブイヨンを注ぎ、汁が無くなるまで煮詰め、網で濾して塩コショウで味を整える。

  12. 12

    皿にソースを敷き、肉を飾る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

春のパーティーでつくりました。
レシピID : 1089125 公開日 : 10/04/04 更新日 : 10/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おぐにゃんこ
ドドンと豪華で盛り上がりました♬ちょっと焼きすぎたかも⁈

豪華ですね!パセリがたっぷりで美味しそう!