マクロビな山芋チョコ蒸しケーキの画像

Description

卵、乳製品、上白糖を使わないで、山芋の粘りを生かしたチョコケーキ。蒸し器で作るので、オーブンいらずの簡単ケーキです。

材料 (15センチ位の長い型2個分)

100g
蜂蜜
40g
菜種油
10g
有機豆乳
80g
甜菜糖
40g
バルサミコ酢(普通の酢でも良いです)
5g
カカオマス
30g
60g
10g

作り方

  1. 1

    山芋を摩り下ろします。豆乳を鍋に入れて温め、カカオマスに注ぎ溶かします。(ガナッシュのように)

  2. 2

    ガナッシュに蜂蜜、油、甜菜糖、酢を加え混ぜ、そこに摩り下ろし山芋を加えさらに混ぜます。

  3. 3

    あわせておいた粉類(薄力粉、重曹、AP)をふるい入れ泡だて器で粉気が無くなるまで混ぜます。

  4. 4

    薄く油を塗った型やホイル、ココット型に生地を流しいれ、蒸気の上がった蒸し器にいれ蒸し上げます。

  5. 5

    弱火で蒸気をしゅんしゅんいわせます。竹串を刺してみて、べっとりした生生地が付いて来なければ蒸し上がりです。

コツ・ポイント

私はこの生地に、家にあったアイリッシュコーヒー(フレーバーコーヒー)をミルで超微粉末にしたものを1g加えました。1gで凄いフレーバー威力を発揮します。
そのほか、アールグレイ紅茶の微粉末なんかも合いそうです。

このレシピの生い立ち

しっとりチョコケーキを、オーブンを使わず簡単に蒸し器で出来ないかと思い作ってみました。チョコレートを使わずカカオマスを使い、また蜂蜜や山芋でもっちり感を出しました。コーヒーに合う、少しおしゃれなチョコケーキになりました。
レシピID : 1089395 公開日 : 10/04/04 更新日 : 10/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート