たけのこごはん(めんつゆ使用)の画像

Description

旬のたけのこは、シャキシャキしてておいしいですね!

材料 (3合分)

1本
3合
めんつゆ(追い鰹削り節入り2倍濃縮)
60ミリリットル
めんつゆを加えた後3合の目盛りまで

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:1095089
    の、たけのこを使用しました。水煮したものでもよいです。

  2. 2

    写真

    たけのこは、厚さ3~5ミリの、いちょう切りりします。多少あっとランダムでもよいです。

  3. 3

    米3合をとぎ、ざるにあげて水を切ります。

  4. 4

    写真

    写真のめんつゆを使用しました。

  5. 5

    米を炊飯器に入れ、めんつゆ60ミリリットルを加えてよく混ぜます。そのあと、水を3合の目盛りまで入れます。

  6. 6

    手順2で切ったたけのこを加えて、炊飯ボタンを押します。

  7. 7

    写真

    出来上がり~!

  8. 8

    写真

    バランスよく盛り付けてくださいね。

コツ・ポイント

水は、やや少なめのほうがべたつかないですが、好みで調整してください。にんじんや、鶏肉を加えてもおいしいですが、今回はたけのこの味を楽しむために、シンプルにしました。

このレシピの生い立ち

アク抜きに時間がかかったので、味付けはめんつゆを使用して、たけのこごはんをつくってみました。
レシピID : 1095091 公開日 : 10/04/10 更新日 : 10/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おだぢぃ~
筍だけで作りたくて、やってみました。簡単に美味しくできました♪

美味しそう!盛りつけいい感じですね。つくレポありがとう!