ほうれん草とトマトのさっぱりにんにく炒め

ほうれん草とトマトのさっぱりにんにく炒めの画像

Description

汁をパンに付けると美味しさ倍増♪
乾燥にんにく使用で簡単&さっぱりに仕上がります☆

材料 (2人分)

1/2束
中2個
乾燥にんにく
ひとつかみ
ひとつまみ
コショウ
少々
オリーブオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を塩ゆでして水にさらし、固めに絞ってから5㎝位に切る。

  2. 2

    トマトのヘタをとり一口大に切る。

  3. 3

    フライパンを強火にかけオリーブオイルをよく熱して、ほうれん草の茎の部分とトマトと乾燥にんにくを入れて30秒程炒める。

  4. 4

    残りのほうれん草を加えてさっ炒めてコショウで味をととのえたたらできあがり♪

  5. 5

    お子様やトマト嫌いな方には、さらにとろけるチーズをのせると味がまろやかになって食べやすいです♪

  6. 6

    4でコショウを入れるタイミング書き忘れてました。
    つくってしまった方ごめんなさい。

コツ・ポイント

乾燥にんにくはトマトと一緒に入れることで焦げ付かずあっさりします。
トマト嫌いの夫はチーズのせでいっぱい食べてくれました♪

このレシピの生い立ち

いびつな規格外トマトが沢山手に入ったので色々つくった中で一番好評だった一品です☆
レシピID : 1096573 公開日 : 10/04/12 更新日 : 10/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
chibota
冷凍トマト使用でトマトの形なし^_^;ご飯にかけてリゾット気分!

リゾットってな手もあってんですね!素敵なアイデア有り難う♪

写真
chibota
予想通りの美味しさ!旦那がパスタで食べたいと騒いでました。

パスタでも美味しいかも!素敵な情報有り難うございます♪

写真
maruru-nn
彩りも元気が出るし、美味しいし☆簡単にできちゃうのもいいですね~

彩りパワーがあれば猛暑なんてこわくない^^つくれぽ感謝です☆

写真
ピヨコのたまご
簡単だけど、しっかりした味でおいしかったです♪

れぽ有難うございます^^彩り綺麗で美味しそう♪