米粉豆乳で簡単♪れもんカスタードクリーム

米粉豆乳で簡単♪れもんカスタードクリームの画像

Description

卵なし。鍋ひとつで簡単すぎる~。さわやかれもんのカスタードクリームです。簡単な絞り袋にクリームを移す方法も載せています。

材料 (絞り袋1つ分)

30g
2g
200g
レモン汁
30g
ひとつまみ
甜菜糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料すべてを鍋に入れて火にかける前に良く混ぜます。その後中火から弱火の火にかけて、とろみがつきねっとりするまで混ぜます。

  2. 2

    写真

    こんな感じになります

  3. 3

    写真

    カップと絞り袋(先っぽにはギザギザのを入れる)を用意します

  4. 4

    写真

    このように絞り袋をカップにかぶせます

  5. 5

    写真

    スプーンなどでクリームを入れます。

  6. 6

    写真

    カップから取り出し、クリームを絞るようにして下のほうまでクリームを行き渡らせます

  7. 7

    写真

    再びカップに戻します。口をきゅっとひねっておきます。パンやケーキ蒸しパンにはさんだり、色々楽しんでくださいね♪

コツ・ポイント

絞り袋に入れるとき、手に付いたり袋の余分なところに付いたりと悪戦苦闘していましたが、この方法を発見し、入れるストレスがなくなりました。絞り袋に入れておくと容器で保存するより、さっと使えて他の器具も汚さなくて済むのでいつも私はこの方法です。

このレシピの生い立ち

米粉のおやつ作り大好きです
レシピID : 1104471 公開日 : 10/04/20 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
とし♪とし
美味しくきれいにできました。

お皿素敵ですね(^O^)美味しそうな作れぽありがとう

写真
桜の色
ヨーグルトソースに混ぜたら形が整いました。素敵レシピ有難う♡

素敵レシピに活用して頂けて嬉しいです(*^^*)作れぽ感謝

写真
クンマロ
マクロビスイーツに最高でした。素敵なレシピに感謝です♡

お店で売ってるみたいにすっごくきれいですね(*^^*)レポ嬉

初れぽ
写真
keiO3
さわやかで美味しい♡ヘルシーで素敵です。

気に入って頂けて嬉しいです(*^^*)作れぽありがとう