タコと竹の子と鯛の味ごはんの画像

Description

これは美味しかった。

材料 (作りやすい分量)

4合
760cc
鯛切り身
1枚
半本分
3枚ほど
ひとつかみ
足2本分
白だし
大匙2
大匙3
小さじ1
薄口しょうゆ
大匙1

作り方

  1. 1

    お米は洗って、
    ザルにあげ、30分おいておく、

  2. 2

    写真

    たけのこはなるべく細く切る。
    しいたけ、タコ、油揚げも細く切る。

  3. 3

    写真

    タイには軽く塩をしておく。(焼けば文句なし。)

  4. 4

    写真

    水だけでもいいが、
    かつおだしがあれば
    400ccほど入れるとよい。(400+360)

  5. 5

    写真

    活力鍋に材料をすべて入れ、白い重りで沸騰してから3分。消して圧が下がるまでそのまま。
    圧が下がったらさっくり混ぜる

コツ・ポイント

だしは完全に冷ますこと。調味料を入れたらすぐ炊くこと。(お米が硬くなるので)

このレシピの生い立ち

美味しいものを集めて。
レシピID : 1104884 公開日 : 10/04/26 更新日 : 10/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート