作り方
-
-
1
-
チョコレートを手で細かくしボールに入れ、湯煎にかける。
-
-
-
2
-
卵を白身と黄身に分け、白身をハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
-
-
-
4
-
湯煎からおろし3の中に2で泡立てた白身を2回に分けて混ぜる。1回目はしっかりと混ぜ、2回目はザックリと切るように混ぜる。
-
-
-
5
-
混ぜ終えたら、冷凍庫に入れて出来上がりです♪冷やしている途中で混ぜる必要はありません。
-
-
-
6
-
さっぱりにしたい場合は卵白を2つ増やすか、牛乳を100cc入れると良いです☆夏におすすめです。
2010.5.16追記
-
-
-
7
-
2012.07.03
つくれぽ10人になりました♪皆様ありがとうございます(〃^∇^)o
-
-
-
8
-
2015.2.11
つくれぽ100人になりました( ´∀`)
皆さま、ありがとうございます(о´∀`о)
-
コツ・ポイント
黄身をチョコに混ぜる際、混ぜ始めは分離しているように見えますが、混ぜているとしっかり混ざります。
このレシピの生い立ち
チョコが大好きな息子に食べさせてあげたくて作りました。今では大のお気に入りアイスクリームです(^▽^)
レシピID : 1107261
公開日 : 10/04/22
更新日 : 15/02/11
つくってみますね♪
ありがとうございます♪
是非作ってみてください(〃^▽^〃)
レポ楽しみにしてま~す☆
つくれぽあとで
れぽしますね
わ~い♡
早速ありがとうございます♪
さっぱりさせたいのですが
元のレシピに書いてある
卵の卵白+牛乳100cc何ですか?
それとも卵白は入れず
牛乳100ccだけでいいのでしょうか?
卵白を入れて+牛乳100ccです♪
牛乳を入れると少しさっぱりだなと思いました☆
でも、それでも濃厚だったらゴメンなさい(;^ω^)
どのタイミングで入れるのですか?
牛乳を入れるタイミングですが、
湯煎から下ろして卵白を入れる前が良いかなと思います♪