鯛の煮付けの画像

Description

ふんわり♪やわらかく仕上がります。
おいしいよ☆

材料 (2切れ)

鯛の切り身
2切れ
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
大さじ1
みりん
大さじ1
50㏄
しょうが(チューブ)
4cm
1コ

作り方

  1. 1

    鯛以外の調味料を鍋に入れ、煮立たせる。

  2. 2

    鯛に切れ目を入れ、皮を上にして鍋に入れる。

  3. 3

    5~6回スプーンで煮汁をかけ、落し蓋をし、鍋の蓋をして弱火で5~6分煮て火が通ったら出来上がり。

  4. 4

    最後にまた上から煮汁をかける。

コツ・ポイント

白身の魚はあまり煮過ぎない方が良いです。
甘辛煮汁をつけながら食べてください♪

このレシピの生い立ち

新鮮な鯛の切り身を買ったので、甘辛く炊いて食べたくなりました(^-^)/
レシピID : 1107277 公開日 : 10/04/22 更新日 : 13/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Kan☆コロchan
簡単に身もふんわりでいい味で美味しく出来、リピートしてます♪

照りが出ていて美味しそうですね♪リピートありがとうございます

写真
もりげmk
子どももご飯が進む一品でした☆

美味しそうですね^^ 作って頂きありがとうございます^^♪

写真
にゅーゆー
覚えやすい分量ですね。美味しかったです!また作ります。

とても美味しそうですね^^ 作って頂きありがとうございます♪

初れぽ
写真
上手くなりたいナ
お誕生日なので鯛を! 甘辛煮汁が美味です (-^〇^-)

おめでとうございます^^♪ 素敵な一年でありますように☆