ふわふわ&もちもち白ゴマパン★の画像

Description

香ばしくてふわふわもちもちの白ゴマパン!
ワインにも合うちょっと贅沢な大人なパン★

材料 (小ぶりパン16個分)

400g
きび砂糖
25g
6g
白練りゴマペースト
35g
230g
大さじ2~3程度(お好み量)

作り方

  1. 1

    写真

    材料をHBに入れ生地作りスタート。その間に白ゴマを炒る。香ばしい香りがでるまで。

  2. 2

    写真

    一次発酵が始まる数分前にHBに炒ったゴマを入れる。

  3. 3

    写真

    一次発酵後終了後、出来上がった生地の重さを計り、16等分する。(1/2量の場合は8等分)

  4. 4

    写真

    ベンチタイム後、軽くつぶして空気を抜いて丸めなおす。生地が乾燥しないよう濡れたガーゼ等を生地にかぶせる。2次発酵開始。

  5. 5

    写真

    生地が1.5~2倍に膨らんだら、包丁で生地の真ん中に切れ目を入れ粉をふり余熱した180度のオーブンで20分程度焼く。

  6. 6

    写真

    焼きあがったらクーラーにのせて冷ます。

  7. 7

    写真

    ふっくらもちもちのパンの出来上がり★

コツ・ポイント

白ゴマは焦げ目が軽くつくくらいフライパンで炒ると香ばしく美味しいです。甘めなパンがお好みの方は砂糖を30gにすると良いと思います。生地は乾燥させないよう注意。クリームチーズや白カビチーズ(カマンベール等)を挟んで食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち

香ばしくてワインにも合うちょっと贅沢で大人な味なパンをつくりたくて完成したのがこのパンです!!
レシピID : 1121422 公開日 : 10/05/10 更新日 : 10/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート