皮を節約!ミニミニおから春巻き♪猪肉編

皮を節約!ミニミニおから春巻き♪猪肉編の画像

Description

小さい春巻き♪ヘルシーにおからでボリュームUP!お弁当にもどうぞ(^^)頂いた猪肉で作りました(^O^)

材料 (24個)

100g
ゆでえび
5尾
5〜6枚
にんにく
1片
すりごま
大さじ5
<調味料>
ごま油
大さじ1
大さじ2
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    猪肉・にんにくをプロセッサーで細かくガーッ。

  2. 2

    カニカマ・きぬさや・きくらげ・しそは細切り、えびは細かくきる

  3. 3

    ボールに【1】と【2】と調味料をいれよくまぜる

  4. 4

    春巻きの皮を半分に切り、さらに3等分→計6等分に切る(4枚で24枚できる)

  5. 5

    具をおおよそ8等分にし、具の量の目安をつけておく

  6. 6

    春巻きの皮に印をつけた具の1/3をのせのり巻きの要領でまき水でとめる。サイドからはみ出た肉はちょいちょいと中に入れる

  7. 7

    170℃位の油でこんがりあげて完成♪

コツ・ポイント

通常の春巻きみたいに全体を包んでないけど、崩れたりしません♪具はお好みでアレンジを!

このレシピの生い立ち

以前TVで観た巻き方です。幾重にも巻き巻きしなくていいし、たくさん作れるので便利♪小さいから子供にもgood☆母の日の半端に残った材料で作ってみました。
レシピID : 1122308 公開日 : 10/05/11 更新日 : 10/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート