『餡ときな粉で和風チーズケーキ』の画像

Description

たまには和風なチーズケーキはいかがですか?

材料 (マフィンカップ5個分)

砂糖
20g
1個
90g
大さじ2~3
100ml
飾りに
少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズと卵は常温にしておく。ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    溶きほぐした卵を2~3回に分けて1に入れ、都度よく混ぜる。小豆も入れてよく混ぜる。きな粉を入れて生クリームも入れる。

  3. 3

    ゴムベラに持ち替えて、ダマになっていないか見ながら切り混ぜする。マフィンカップ等に入れる。

  4. 4

    180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。途中焦げそうならアルミホイルを被せる。竹串を刺してついて来なければ完成。

  5. 5

    ラップをして粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩休ませて、型から抜く。

コツ・ポイント

ハンドミキサーが無ければ、ゴムベラで順に混ぜて行ってもできますよ☆
粉が入っていなくて崩れやすいので、完全に冷まして、冷やしてから型から抜いた方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

半端に残ったクリームチーズと、小豆缶と、生クリームを使い切りたくて、小麦粉の代わりにきな粉を入れて、和風のチーズケーキを作りました☆
レシピID : 1124679 公開日 : 10/05/15 更新日 : 10/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート