いんげんと長いもの梅和えの画像

Description

味付けはめんつゆと梅干だけの簡単レシピです。
いんげんの下茹で無しで作ります。

材料 (2人分)

10本
7~8cm分
だし汁
大さじ3
めんつゆ
大さじ1
梅干
1個
薬味ねぎ
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    いんげんを半分に切り、長いもは5mm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに適量のごま油を入れ、長いもといんげんを軽く焼き目が付くまで中火で炒める。

  3. 3

    だし汁を入れふたてをして、水分が無くなるまで蒸し焼きにする。(5分程度)

  4. 4

    写真

    水分が無くなったらふたを取り、ごま油を少量回しかけ焼き目を付ける。

  5. 5

    写真

    ボールにめんつゆと種を取って包丁でたたいた梅干を入れて、4のいんげんと長いもを入れて和える

  6. 6

    写真

    器に盛り付け、かつおぶしと薬味ねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

いんげんは下茹でしなくても蒸し焼きの工程で火が通るので大丈夫です。

このレシピの生い立ち

いつも長いもが余ってしまうので、簡単に出来るレシピを考えました。
レシピID : 1125427 公開日 : 10/05/13 更新日 : 10/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
zoocha
炒めた長芋がサクサクで美味下茹で無しの楽ちんレシピ定番になりそう

初のつくれぽとってもうれしいです。 ありがとうございます。