台湾家庭料理☆簡単な おこわ☆の画像

Description

台湾では油飯(ユ ハン)と言います。
肉+干しえび+椎茸と主役の糯米で
簡単に出来ます。

材料 (3人分)

2合
80g(お肉 なんでもOK)
15g
ごま油
大さじ 2
醤油
大さじ 2
300cc

作り方

  1. 1

    糯米は洗ってから2時間位に置きます。
    通常ご飯を炊くより水少なめに入れましょう。

  2. 2

    写真

    干しえびは水で戻します。干し椎茸も水で戻して千切りする。豚肉は千切りします。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、干しえび、椎茸、肉の順番を炒め醤油をいれ、炊いたご飯をいれ良く混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

糯米を炊く時、水を入れる量を注意して下さい、水が多いと柔らかく過ぎます。
糯米を炊いた後、具と混ぜるだけ簡単でしかも失敗ないです。

このレシピの生い立ち

残った糯米は少し有りましたから作りました。
亡き実家の母から日本に遊び来た時教えてくれたレシピです。
レシピID : 1126896 公開日 : 10/05/15 更新日 : 10/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート