アサリとエンドウ豆のスペイン風ゴハン

アサリとエンドウ豆のスペイン風ゴハンの画像

Description

簡単?本格?どちらもおいしぃアサリとエンドウ豆のゴハン

材料

2合
1/4
エンドウ豆(さやから出したもの)
2つかみ
オリーブオイル
大1
白ワイン
大2
2合分
塩コショウ
適当
だししょうゆ
大1
チューブのおろしにんにく
1㎝くらい

作り方

  1. 1

    おかまにお米を用意します。うちは無洗米なのでそのままいれてます。

  2. 2

    玉葱はスライスでもみじん切りでもお好みで。

  3. 3

    全ての材料をお釜に入れ、かき混ぜたらスイッチオン!簡単にできます。

  4. 4

    【時間がある場合】大きめのフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと玉葱を炒めます。

  5. 5

    この場合は殻付きのアサリを4に入れ、白ワインを入れて蒸し焼きにします。

  6. 6

    あさりが開いたら、塩こしょうをして取り出します。この時アサリから出た出汁はのこして残しておきます。

  7. 7

    同じフラパンにお米とエンドウ豆を入れて軽く炒め、水と醤油を加えて弱火で12分炊く。

  8. 8

    先ほど取り出したアサリ類をフライパンに戻し、1分くらい更に炊きます。15分くら蒸らして全体をかき混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

時間がないときや面倒なときは炊飯器にお任せしましょう。時間があるときは、パエリヤみたいにして炊くとまた味が違います。

このレシピの生い立ち

たくさん頂いたエンドウ豆をどう消費しようか考えて、スペインのあさりゴハンを参考につくってみました。
レシピID : 1134087 公開日 : 10/05/26 更新日 : 10/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mmameco
赤エンドウ、ホクホク☆アサリのお出汁と新玉の甘さがたまらない♪

赤エンドウってめずらしぃ!彩りがいいですね。