プルーンソースの ポットローストの画像

Description

豚肉って意外とフルーツの甘味が合うんですよね。今回は鉄分の多い乾燥プルーンを使ってみました。

材料 (24cmの鍋)

400g位の塊を2つ
●おろし生姜
大1
●塩
大1
●胡椒
大1/2
●シナモン(粉末)
大1/2
大1個
3個
10~12個位
2個分
白ワイン(日本酒でも)
50cc
濃くいれた紅茶
100cc
サラダ油
大2
付け合せ
お好みで

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜ合わせてワックスペーパーに広げ、塊肉を押し付けて万遍なく摺り込む。そのままペーパーに包んで置いておく。玉ねぎは5mm幅位の薄切り、ピーマンは種を取って縦に8等分にする。

  2. 2

    プルーンとドライトマトをハサミで半分に切りお酒と共にボウルに入れる。そこに濃く煮出した熱い紅茶100ccを注いで置いておく。

  3. 3

    厚手の鍋かスキレットに油を敷いて充分に熱し、【1】の肉を焼く。全体に焼き色が付いたら一旦取り出す。同じ鍋に玉ねぎとピーマンを入れて炒め、しんなりしてきたら【2】を液体ごと入れてその上に肉を戻し入れ、キッチリと蓋をして弱火で20~30分蒸し焼きにする。

  4. 4

    肉が仕上がったら火を止めて取り出す。食べる時は適当な厚さにスライスしてください。残った煮汁をミキサーにかけて(ハンドミキサーがあると便利)鍋に戻し、もう一度火にかけて濃度と味を調えてソースにする。

コツ・ポイント

ソースは沢山出来るので多分余ります。そうしたら捨てずに是非冷凍保存してください。ビーフシチューやカレーの隠し味に使うと抜群です!!

このレシピの生い立ち

レシピID : 113735 公開日 : 03/10/26 更新日 : 03/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴのっちです
柔らかくて美味しかったですp(^_^)qお正月にも作りますね^^

美味しそうです(^^)ありがとうございます