ナスのスパゲティー ペペロンチーノ

ナスのスパゲティー ペペロンチーノの画像

Description

我が家の定番☆油と相性の良いナスがたっぷり入ったペペロンチーノ♪♪
カリット素揚げしたナスが美味しさのポイント♪

材料 (2人分)

160g
1~2本
ニンニク
2 片
赤唐辛子
オリーブオイル
大2~
適量
素揚げ用サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはヘタを切り落とし、デコレーション用にナスを薄くスライス(6~9枚)、残りを1cm角に切る。にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、スライスしたナスを少しこげ色がつくまで素揚げする。

  3. 3

    写真

    素揚げしたナスをフライパンから取り出し、器に取り、塩を強めに振っておく。

  4. 4

    同じフライパンで残りの角切りナスを中火を炒める。たっぷりの油でしっかり炒めたら、器に取り出しておく。

  5. 5

    熱湯に塩を多めに入れてスパゲティーを茹でる。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、ニンニクを入れて弱火にかける。

  7. 7

    香りが出てきたら、角切りしたナス、お玉一杯くらいの茹で汁を加え、塩で味を整える。

  8. 8

    袋の指定時間より1分短めに茹でたスパゲティーを加えしっかり味をしみこませる。乾きすぎてしまったら、オリーブオイルを追加。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付け、最後に素揚げしたナスをのせて完成。

コツ・ポイント

たっぷりの油でナスをしっかり炒めるのが美味しさの秘訣です。

このレシピの生い立ち

本場イタリアのレストランで働いていた時のまかない食です♪
レシピID : 1138227 公開日 : 10/05/25 更新日 : 10/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
HaRuCh0
しめじ入りです。お店で食べたようでとても美味しかったです。

つくれぽ感謝♪しめじいりもとても美味しそう!参考にします♪