☺えびと塩たらの茶碗蒸し☺の画像

Description

出汁は失敗なしの万能Maggyブイヨンを使った洋風茶碗蒸しです♥

材料 (2人分)

大2尾
塩たら切り身
1切れ
2個
Maggyブイヨン(固形コンソメ)
1個
300ml
レモンペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    塩たらは食べやすい大きさに切り海老は殻を剥き背ワタを取り除きます。鍋にお湯を沸かして塩たらとえびをさっと下茹でする。

  2. 2

    写真

    卵2個は割ほぐし、こし器で丁寧にこす。鍋に水を入れて沸騰したらMaggyブイヨンを入れてよく溶かす。

  3. 3

    写真

    2にMaggyブイヨンを溶かしたスープを加える。器にえびと塩たらを入れて卵液を投入(蒸し器の大きさに合わせて器を選ぶ)

  4. 4

    写真

    蒸し器で10分程度(卵液が固まるまで)蒸します。仕上げにレモンペッパーや小ネギを散らして完成です♪

コツ・ポイント

えびの臭みが気になる方は片栗粉でよく揉んでから水洗いすると良いです。レモンペッパーを一振りかけることによって味にピリッとアクセントがつきMaggyブイヨンのコンソメ味にぴったりです。

このレシピの生い立ち

塩たらが余っていたので茶碗蒸しに入れてみました。
レシピID : 1142871 公開日 : 10/05/30 更新日 : 10/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート