おからケーキ『煎茶殻&金時豆』の画像

Description

カテキンダイエットを実験中にて茶殻を捨てるのがモッタイナイのでしっかり体内へ吸収利用されるヘルシーなおからケーキです☆

材料 (3合炊き用、カテキンケーキ)

300g前後ok
100cc
2個 (今回はMSサイズ)
煎茶の茶殻
お好み量
市販の抹茶飲料の粉末
大さじ2杯~3杯ですがお好み量でOK
市販の金時豆
お好み量
大さじ1杯 (入れなくても可)

作り方

  1. 1

    炊飯器釜へ生おから→茶殻→市販抹茶粉末→スキムミルク→金時豆をさっくり混ぜておく

  2. 2

    ボールに卵黄と卵白をわけて、卵黄へ豆乳をしっかり混ぜる。卵白メレンゲはツノがたつ程度にしっかりめに泡立てる

  3. 3

    おからの釜へ卵黄+豆乳液体をさっくり混ぜる。最後に卵白メレンゲを加えてさっくり混ぜる

  4. 4

    炊飯ボタンを押す・
    保温まで待つ。
    生焼け確認する。

  5. 5

    生焼けっぽい場合は炊飯器の釜から自然に生地が離れたらお皿に移し、逆さまにひっくり返して炊飯ボタンを押す

  6. 6

    焼き加減によって、お急ぎ炊飯や普通の炊飯でもう一度焼く

  7. 7

    生焼け確認後、生地が自然に釜から離れるまで蓋をあけたまま放置。

  8. 8

    粗熱が取れたら、包丁で切り分けラップに包んで、冷蔵庫保存2-3日。冷凍保存2-3週間程度。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID:1139809 煎茶&抹茶あずきを『金時豆』で焼いてみました☆
レシピID : 1146827 公開日 : 10/06/02 更新日 : 10/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート