レンジで3分!なんでも応用の利く土佐煮

レンジで3分!なんでも応用の利く土佐煮の画像

Description

土佐煮=かつお節の入った煮物なので、いろんな野菜を使った土佐煮を作ってみてください♪
※写真はギボウシ(ウルイ)です。

材料 (2人分)

タケノコだったら・・・
150~180g
ふき、ギボウシだったら・・・
1本
大根だったら・・・
1/3本
白菜だったら・・・
100g
★出汁
50ml
★料理酒
大さじ1
★みりん
小さじ1
★薄口醤油
小さじ1
1パック

作り方

  1. 1

    ■タケノコだったら・・・
    薄めにスライスする。

  2. 2

    ■ふきだったら・・・
    サッと塩茹で(5分程)して、5cmにカット。
    ■ぎぼうしだったら・・・そのまま5cmカット

  3. 3

    ■大根だったら、煮汁が浸かるように薄めにスライスする。

  4. 4

    ■白菜だったら、3cmぐらいにそぎ切りし、茎が下、葉っぱが上になるように重ねる。

  5. 5

    耐熱容器に野菜を並べ、★を混ぜ合わせた調味料を入れて、軽くラップか蓋をしてレンジで2分チン。

  6. 6

    1度取り出して、中の野菜をかき混ぜ、再び1分チンする。

  7. 7

    レンジから取り出して、10~15分程冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

冷めてるときに、煮物は味が染み込みます。
それぞれの野菜で、いろんな土佐煮を作ってみてください♪

このレシピの生い立ち

コンロがいっぱいな時、レンジですぐ出来る煮物です♪
レシピID : 1147180 公開日 : 10/06/03 更新日 : 10/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちゃこ1978
頂き物のフキで♪染み染みで美味しくできましたー(*^^*)

染み染み伝わります!お返事遅くなって申し訳ないです。

初れぽ
写真
みしゃとる
ふきで。レンジ簡単でいいですね~♪上品なお味でおいしいです。

旬のふき、鮮やかに仕上がってて美味しそう♪初れぽ感謝です☆