フライパンで簡単☆スフレチーズケーキ

フライパンで簡単☆スフレチーズケーキの画像

Description

型いらずで、フライパン1つでできます。
甘さ控えめで、パクパクいけちゃいます。

材料 (フライパン1台分)

4個
三温糖
60g
レモン汁
20cc
35g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器でクリーム状にする。ここに柔らかくした無塩バターを入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に三温糖を1/2入れすり混ぜ、卵の卵黄を1個ずつ加え混ぜ合わせ、レモン汁を加えてさらにすり混ぜる。

  3. 3

    写真

    2に振るった薄力粉を加え、練らないように混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵の卵白をボールに入れ、メレンゲを作る。三温糖は3回に分けて入れる。

  5. 5

    写真

    3に4を1/3入れ、メレンゲの泡を消さないように混ぜる。(作業途中の写真です)

  6. 6

    写真

    4に5を全て入れ、泡を消さないように混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    フライパンに分量外の無塩バターを薄く塗り、6を入れ、蓋をして、弱火で40分焼く。竹串を刺して何もつかなければ出来上がり。

  8. 8

    写真

    粗熱が取れれば、フライパンから取り出し、冷蔵庫で冷やし切り分け、粉砂糖を振る。

  9. 9

    2018年3月6日にクックパッド料理動画に掲載されました。ありがとうございます。感謝です。

コツ・ポイント

粉砂糖はなければ振らなくてもいいです。
メレンゲを合わせる時に、泡を消さないように混ぜるのがポイントです。
クリームチーズは700wで約1分、無塩バターは700wで約20秒チンすると作業しやすいです。

このレシピの生い立ち

普通チーズケーキを作るのには型とオーブンがいり、手間がかかります。
このチーズケーキはフライパン1つで簡単に出来ます。
レシピID : 1148404 公開日 : 10/06/04 更新日 : 18/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
たべるらぁゆ
我慢できずに焼きたてを試食(笑)とってもふわふわで美味です♡

焼きたてで美味しそう♡つくれぽありがとうございます(^‐^)

写真
✿✿choco✿✿
少し焦がしてしまいました…笑。でも美味しかったのでまた作ります♪

美味しそう☆つくれぽありがとうございます(#^.^#)

写真
sweetpol
冷めたら縮んだのでカシスジャムをサンド♪簡単でおいしかったです

ジャムがサンドしてあって、美味しそう!!つくれぽありがとう。

写真
maim*
三温糖でできるのが魅力的ですね!美味しかったです!

焼き色が付いて美味しそう!!つくれぽありがとう(#^.^#)