お弁当用☆ひき肉れんこん挟み焼きの画像

Description

今回はお弁当に♪食感も楽しくて、れんこんの歯ごたえが大好き◎

材料

10cm位
★塩胡椒
少々
★すりおろし生姜
小さじ1
★すりおろしにんにく
小さじ1
★醤油
小さじ1
★オイスターソース
小さじ1
大さじ1.5
ごま油orサラダ
油適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き(私は皮剥き器で)3mm位の厚さに切り、薄切り出来ず余った部分は細かく切り→全てうすい酢水にひたす。

  2. 2

    ボールにひき肉を入れ粘りが出るまで混ぜ、1の余りれんこんと★を入れ更にまぜーる。

  3. 3

    キッチンペーパーなどでれんこんの水気をすい、肉だねを挟む。この時れんこんの穴が肉で埋まるよう、ぎゅっとおさえる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき熱し3を焼く。両面に軽く焦げ目がついたら、分量外のと酒をひと回し蓋をし蒸し焼きにする。

  5. 5

    穴から用事をさしてみて、透明の肉汁が出てきたら醤油をさっと回しいれ→フライパンをゆすり汁気をとばし出来上がり!◎

コツ・ポイント

いつもは肉だねに下味を軽くつけ、焼いた際に調味料を入れ絡めています。今回はお弁当用に。汁気がなるべく残らないように下味をしっかり付けたレシピです★

このレシピの生い立ち

れんこんが安かったので◎ボリュームもあります★
レシピID : 1156825 公開日 : 10/06/13 更新日 : 10/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
twinsのまま
ちょっとばかり焦げちゃいましたが美味でした(^^)御馳走様♪
写真
*ニア*
蓮根ってあんまり使ったことなかったけどおいしくできました❤感謝❤
写真
ぷちりな
すっごく簡単なのに、友達から凄いね!と言われました@素敵れしぴ*
写真
Birokiyomi
この味付け美味しい♥ ニンジン入りで作りました。また作ります〜。

ありがとうございます!!♡人参入りで栄養更にupですね♪