大豆入りシーフードカレーの画像

Description

イカ、エビは固くなるのでグツグツ煮込みません。大豆で甘み飴色タマネギでコクを出して簡単でおいしいですよ。7,13書き換え

材料 (2人前)

1ぱい
6匹
茹で大豆
大匙4
生姜
3センチカット
ニンニク
3センチカット
1個
粉末ガラスープ
大匙1
カレー粉
大匙4
バター
小匙1
オリーブオイル(サラダ油)
大匙1
大匙2

作り方

  1. 1

    生姜、ニンニクはみじん切りにしてオリーブオイルで温めたフライパンで香りがつくまで炒め、薄切りたまねぎも加えて炒める。

  2. 2

    タマネギが飴色になってきたらバター、大豆も加えて馴染んできたらカレー粉、小麦粉も加えて香りがつくまでいためる。

  3. 3

    綿を取ったイカはザクザク切り皮を剥いたエビと水カップ3~4で別鍋で茹でる。フライパンの具と少しずつ伸ばし入れる。

  4. 4

    ガラスープを加え味の調整をする。

コツ・ポイント

魚介類は固くなるのであまりグツグツ煮込みません。タマネギや薬味はしっかり炒めてカレー粉は風味が香るまでは炒めましょう。市販のカレールーを加えるならばほんの少しとろみづけ程度に。

このレシピの生い立ち

じゃがいもやニンジンの皮ゴミだらけのいつものカレーよりも遙かに簡単で煮込む必要も無くおいしいので最近よく作ります。タマネギで量を膨らますのでたっぷりと入れます。大豆は甘みも風味もあるので是非とも加えてみてくださいね、少し炒めてから。
レシピID : 1159702 公開日 : 10/06/15 更新日 : 10/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート