えびとつる菜のちぢみの画像

Description

お昼にも、おやつにもぴったり!

材料 (1枚分)

60g
1/2袋
大さじ1杯
2個
★塩
ひとつまみ
80ml
ごま油
大さじ1杯
かけだれ(つけて食べても)
☆しょうが(おろす)
小さじ1/2杯
☆ニンニク(おろす)
小さじ1/2杯
☆醤油
大さじ1杯
☆砂糖
小さじ1杯
☆コチュジャン
小さじ1杯
☆ごま油
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    えびは小口切りにカットして★を混ぜ合わせた生地に加える

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、1の生地を絡めたつる菜をフライパンに並べ、上から残りの生地をかけて、弱火で焼く

  3. 3

    焼き色が付いたらひっくり返し、両面をこんがり焼き、食べやすい大きさにカットして、お皿に並べる

  4. 4

    ☆を混ぜ合わせたタレをかけたら、出来上がり!

  5. 5

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  6. 6

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  7. 7

    アメブロ更新してます《Ameblo OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

つる菜を1本まんま並べて焼いてから、切り分けると形がキレイに仕上がるよ!

このレシピの生い立ち

つるなで、ちぢみを作ってみました!
レシピID : 1164710 公開日 : 10/06/21 更新日 : 21/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんきち64
庭で採れた大量のつる菜、おひたし以外にも美味しいレシピ、感謝です

お庭で栽培されてるなんて!新鮮で美味しいいんでしょうね♪