このレシピには写真がありません

Description

あまりおいしくなかったとうもろこしも、おいしく変身!

材料 (4人分くらい?)

1/2個
500ccくらい?
大さじ1くらい
顆粒コンソメ
小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにする。深めのフライパンに油(分量外)を熱し、弱火でじっくり炒める。

  2. 2

    茹でとうもろこしは、包丁で実の部分だけをそぎ落とす。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら、とうもころしを入れてほぐしながら軽く炒める。

  4. 4

    小麦粉を振りいれて、全体がなじむように炒める。

  5. 5

    ひたひたくらいに牛乳を入れて、かき混ぜる。全体がなじんだら、そのまま置いて粗熱をとる。

  6. 6

    粗熱が取れたら、ミキサーにかけてなめらかにする。ミキサーが回りづらかったら、牛乳を足す。

  7. 7

    鍋に入れ、味を見ながらコンソメで味を調える。お好みで塩コショウなど。とろみが強かったら牛乳を足して調整を。

  8. 8

    温かくして食べる時は温めて、冷たくして食べる時は冷蔵庫で冷やして、できあがり!

コツ・ポイント

材料の量がかなり適当ですみません・・・。様子見ながら、味ととろみは調整してくださいね。工程多そうに見えますが、やってることは単純です。炒めてミキサーにかけるだけ!食べるスープのような食べ応えです。

このレシピの生い立ち

安いとうもろこし、茹でたけどあんまりおいしくなかった・・・ そんな時に作ってみたスープです!簡単でおいしい~♪ちなみに私は、めんどくさいのでとうもろこしはラップに包んでチンしちゃってます。
レシピID : 1192171 公開日 : 10/07/22 更新日 : 10/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート