このレシピには写真がありません

Description

大好きな砂肝のおつまみです。

材料 (2人分)

200g
★醤油
大さじ2
★酢
大さじ1
★みりん
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝を茹でる。
    沸騰したお湯で3分、その後火を消し余熱で3分。

  2. 2

    茹でている間、★の調味料をジプロック等の袋に入れ合わせておく。

  3. 3

    砂肝が茹で上がったら、熱いうちに薄くスライスする。(この時硬い部分を取り除きます)

  4. 4

    【2】の袋の中で揉み込むようによく和える

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、暫く漬け込んだら完成です。

コツ・ポイント

漬けてすぐにでも食べられますが、一晩ほど置くと味が馴染んでなお美味しいです。
漬け汁に輪切りの唐辛子を入れると、ピリッと辛い大人用になります。

このレシピの生い立ち

夏の暑いこの季節、ビールに良く合うおつまみを考えてみました。
レシピID : 1192944 公開日 : 10/07/23 更新日 : 15/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スィホ☆
美味しくて何度もリピしてます♪きゅうりと人参もin

つくれぽありがとうございます。とってもおいしそうなアレンジ!