トマト缶が残ったら~えびちり~の画像

Description

残ったカットトマト缶で、中華を作りました。本格的な味になりますよ。

材料 (1人分)

1/4個
にんにく
少々
しょうが
少々
豆板醤
小1/2
大1
大1
さとう
小1/2
少々

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、玉ねぎをみじん切りにする。むきエビは、片栗粉をまぶし、もみもみしてから水洗いして、臭みをとる。

  2. 2

    フライパンを熱してから、油を入れ、1をいれて炒める。次に豆板醤をいれ、炒めたら、トマト缶と酒、水(適量)を入れ、トマトを潰しながら、1分程煮る。砂糖と塩で味を調える。

  3. 3

    片栗粉に同量の水を加え、混ぜてからフライパンの水分があるところに入れ、とろみをつけるて出来上がり。

コツ・ポイント

トマト缶は、ケチャップにくらべ酸味が強いので砂糖を入れると良いと思います。ホールトマトの場合は細かく潰しておいてから使ってください。

このレシピの生い立ち

えびちりを作ろうとしていたら、残っていたカットトマト缶があることを思い出して、作ってみました。我ながら上出来◎
レシピID : 119483 公開日 : 03/12/02 更新日 : 03/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ごはん大好き娘
こんなに簡単に作れるんだと驚きました!また作ります(^^)v

ありがとうございます!

写真
n705
トマト缶でいつもと少し変わった風味に。豆腐や野菜も消化できました

美味しそうです!豆腐や野菜もなんでも合います!

写真
i-v-nail
余ったトマト缶でおいしくエビチリが出来て感動でしたーww

意外と想像しないトマト缶→中華料理。 感動もらいました!

写真
kippimam
トマト缶救済に役に立ちました♪美味しかったです~^^

ありがとうございます!!えびがプリプリで美味しそう☆ミ