夏野菜のカレーの画像

Description

お水はいっさい使わずお野菜の水分だけで十分。驚くほど沢山の野菜が摂れますよ! 蓋がきっちりしまるお鍋を用意して下さい♪

材料

合挽き肉 or 牛挽肉
250g
4個
中2個
1個
生姜
1片
にんにく
1片
★カレー粉
大さじ2半
★ケチャップ
大さじ3半
★濃口醤油
大さじ1半
★ウスターソース
大さじ2
★日本酒
大さじ2半

作り方

  1. 1

    生姜、にんにくは微塵切り。
    野菜は全て1cmの角切り。

  2. 2

    サラダ油で生姜、にんにくを炒め、挽肉を加える。
    挽肉の色が白くなったら野菜を全て加える。

  3. 3

    ★印の調味料を加え、蓋をして弱火で30分ほど煮込む。

  4. 4

    写真

    味を見て足りないようであれば、ケチャップ、ウスターソースを少し加えて味を整える。

コツ・ポイント

蓋がきっちりとしまるお鍋を用意します。
弱火で煮込む間、水分が蒸発していないか念のため10分おきに様子を見ると良いでしょう。

このレシピの生い立ち

ルーを使わないカレーで、野菜スープ感覚で食べれるカレーが理想でした。
シンプルな調味料のみですけど、野菜がたっぷり入るので十分に旨みが凝縮されています。
レシピID : 1196750 公開日 : 10/07/27 更新日 : 10/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート