山椒醤油の画像

Description

山椒の実をお醤油に付け込んでみました。そのお醤油でお魚を煮てみました。

材料

好みの量で
醤油
半カップ
2本

作り方

  1. 1

    写真

    山椒の実、枝から外して水に漬けてあく抜きします。

  2. 2

    写真

    5分くらいお鍋で茹でます。

  3. 3

    写真

    茹であがったらざるにあけます。

  4. 4

    写真

    茹でた実を水に漬けて、再びあく抜きです。

  5. 5

    写真

    ざるにあけて、しっかり水切りしましょう。日光浴させてしっかり水けをとりました。

  6. 6

    写真

    保存ビンにお醤油を入れて、この中に茹でた山椒の実を入れて漬けこみます。

  7. 7

    写真

    さんまをぶつ切りして、山椒のお醤油で煮てみました。とてもきれいに仕上がりました。美味しいですよ♪

コツ・ポイント

さんまはぶつ切りして、内臓を抜いて煮ました。

このレシピの生い立ち

故郷で手に入れた実山椒、美味しくいただきましょう。
レシピID : 1202256 公開日 : 10/08/03 更新日 : 10/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート