さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけ

さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけの画像

Description

お手軽メニュー、フライパンでできるホイル焼きです♪
食べるラー油でスタミナ満点、お野菜もたっぷりとれて大満足!

材料 (2人分)

さわら切り身
2切
2/1袋
3枚
食べるラー油
お好みで適量
★酒
小さじ2
★塩
少々

作り方

  1. 1

    大葉は2枚残して1枚を千切りにする。

  2. 2

    ホイルに残した大葉をそれぞれ1枚ずつ敷き、その上にさわらをのせる。★酒、★塩をふる。

  3. 3

    さわらの上にもやしをどーんとのせ、千切りした大葉を散らす。さらに食べるラー油をかける。(今回は1切れにつき小さじ1です)

  4. 4

    テフロン加工フライパンに少し水を入れ、ホイルを閉じたものを並べて入れる。
    フタをして中火で約12~3分蒸し焼く。

コツ・ポイント

食べるラー油は、具>油にしたほうがよいと思います。
水分が飛ばないので、べちゃべちゃになってしまう可能性が・・・(><)
他にもいろんな野菜やキノコを入れてボリュームアップしてもよいですね♪

このレシピの生い立ち

ようやく食べるラー油を買ってみたので、我が家の定番のホイル焼きに使ってみました♪
レシピID : 1203085 公開日 : 10/08/04 更新日 : 10/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート