旬の桃で♪簡単桃ジャム♪の画像

Description

レシピID :1209113で、このジャムを使ったババロアレシピ紹介してます!

材料

砂糖
桃の重さの半分
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    桃の割れ目に沿って包丁をぐるりと入れる。
    切れ目の左右を両手で持ち、ひねるようにして半分に割る。

  2. 2

    種をくり抜き、皮は剥ぐようにスーッとむく。
    皮と種は、できたらお茶パックに詰めておく。
    一緒に煮込むと色が綺麗に出る

  3. 3

    果汁がもったいないので、まな板は使わず、鍋を下へ構えた状態で手の平に桃を乗せ、豆腐を切る要領で小口切りにする。

  4. 4

    写真

    ③の鍋に砂糖、レモン汁大さじ1、お茶パック(皮と種が入ったもの)を入れて、蓋をしてそのまま10分放置する。

  5. 5

    10分放置後、弱火でコトコト煮込む。10分後グルグルグルと3回ほど混ぜて中火に。水分を飛ばす感じで蓋を開けたまま煮込む。

  6. 6

    写真

    トロミが出てきたらお茶パックを出して、レモン汁大さじ1を加え、更に5分ほど煮込む。

  7. 7

    できあがり。器に入れ替えて冷ます。瓶で保存する場合は、煮沸した瓶に入れて蓋をし、蓋を下にしてしばらく置いておく。

コツ・ポイント

まな板を使うと、せっかくの果汁が流れてもったいないので手の平で切りましょう!果肉が柔らかいのでスッスッと切れますよ〜。

このレシピの生い立ち

田舎から送ってもらった桃。
たくさんありすぎて普通に食べてたのでは消費が追いつかない!
ということで、保存がきくジャムにしてみました!
レシピID : 1208337 公開日 : 10/08/12 更新日 : 10/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あーさーみーん
桃ジャム完成しましたー!今から色々アレンジしたいと思います!ありがとうございます!
初れぽ
写真
kanomi☆
初、ジャム作り☆簡単で美味しい♪長期で食べれるのが幸せ〜(^o^

kanomi☆ さん。 いい色のジャムができましたね!おいしそうです。