ごはんが美味しい☆鮭のふりかけの画像

Description

電子レンジで簡単!ピリッとする鮭のふりかけです。

材料

1ハラ
大さじ1
大さじ2(お好みです)
七味
小さじ2(お好みです)
山椒
小さじ1強(お好みです)
0.5枚(お好みです)

作り方

  1. 1

    中塩以上の塩鮭を、焼く前に日本酒をかけて10分おき、ペーパーで水分をふき取る。そして魚焼きで焼く。

  2. 2

    写真

    焼いた鮭をほぐし、ラップをかけずに電子レンジで1分半くらいチンする。皮も細かく切って入れてください。

  3. 3

    写真

    いりゴマを、香ばしさを出す為に、フライパンで弱火炒る。色が変わってきたら焦げるまえにすり鉢に入れる。

  4. 4

    写真

    炒ったゴマをする。
    栄養面でもすったゴマは威力発揮するので。
    海苔は、ガスレンジであぶっておく。

  5. 5

    写真

    分量のゴマ、七味、山椒を、チンした鮭に混ぜて海苔を上にのっける。出来上がりです。

  6. 6

    写真

    おにぎりに混ぜ込みました♥

  7. 7

    写真

    私のお弁当にも大活躍です。

コツ・ポイント

鮭は脂身より赤身のほうが良いです。乾いた感じのふりかけがお好みなら電子レンジの時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

親元を離れ、一人暮らしをしてた頃、金銭的に沢山の食材が買えなくて・・でも美味しいごはんが食べたくて、考えた一品です。
今ではお弁当、おにぎりに大活躍です。
レシピID : 1208646 公開日 : 10/08/11 更新日 : 10/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ナピト
手軽に美味しくできてありがたいです!うちにあるもので作れるのも嬉

ふりかけお試しありがとうございます!美味しそう♪

写真
プンプン庵
夜仕込んで朝のおかゆにトッピング~☆ピリリと美味しい❤蒸すね~

嬉!美味しそうプンちゃんオサレな器と盛り付けに感激♥レポ感謝

写真
シャンプーハット
手抜き鮭フレ使用で☆スパイシーでいいね♬海苔弁に挟んだよ

おお!海苔弁に!美味しそうだ♥シャンプさん嬉&喜ありがとです

初れぽ
写真
ミナいちご
ほんとご飯がススムくん♬思い出のレシピ教えてくれてありがとう♡

ミナちゃん♥私のほうこそありがとう♪美味しそうだよー^^