ゴーヤの佃煮★の画像

Description

ゴーヤが大量にあるときに作る佃煮です!冷蔵庫で長期保存できるので便利ですよ。
もちろん少量で作ってもOK♫

材料 (1Kg分(大1本分))

1Kg(250g)
濃口しょうゆ
80cc(20cc)
薄口しょうゆ
80cc(20cc)
みりん
80cc(20cc)
さとう
200g(50g)
100g(25g)
2パック(1/2パック)
大さじ2(大さじ1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーン等でわたを取り出す。
    3~5mm程度に切っておく。

  2. 2

    写真

    鍋、またはフライパンにゴーヤ、しょうゆ、みりん、さとうを入れて火にかける。中火強火で時々混ぜながらながら煮る。

  3. 3

    写真

    20分程度煮て水分が少なくなってきたらじゃこ、鰹節を加えて煮つめる
    焦げないようにくずれないように丁寧に混ぜてね!

  4. 4

    写真

    水分がなくなったらゴマを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

煮つめる工程では丁寧にアクを取りながら煮つめてくださいね。
あまり薄く切ると出来上がりがぽろぽろになってしまうのである程度の厚みがあった方がいいです。
出来上がりを密閉袋に入れて冷凍庫にて保存できます。

このレシピの生い立ち

毎年大量に収穫されるゴーヤを保存するために母が作ってる佃煮です。
レシピID : 1209092 公開日 : 10/08/13 更新日 : 11/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
えみんちゅ*
よっしーⒸ元気してる?これすっごく美味しくて来年も是非また作!

えみちゃ~ん♡レポ嬉しい!!いつもホントにありがとう♡

写真
みゆどり
今年も作りましたー☆お弁当に大活躍です!おいしい(о´∀`о)

掲載遅れごめんなさい!今年も作ってもらえて本当に嬉しい♬感謝

写真
みゆどり
夏はよくお世話になってます♪ゴーヤ消費、甘辛でごはんが進む!

ご飯がすすみますよね!お試しいただき嬉しいです♪ありがとう♡

写真
うきし
ゴーヤが苦手だった私ですが、美味しく食べられました。

苦手なのに挑戦していただいて嬉しいです!お試しありがとう♡