うちのプリン *Go5* の画像

Description

おうちで作ると大量に食べれます!とろとろプリン、もう止まらない!材料、焼き時間、焼く温度もみんな5!

材料 (18x18一皿分)

500CC
砂糖 (プリン用)
大匙5
バニラエッセンス
2滴
砂糖(カラメル用)
大匙5
バター(プリン型に薄く塗る)
大匙1

作り方

  1. 1

    オーブンを155-160C/320fに暖める

  2. 2

    ガラスのキャセロール型(約18cm x18cm)にバターを塗る。ガラスの型がなければなるべく厚めの耐熱容器でも。

  3. 3

    カラメルを作る。砂糖大匙5を小さめのテフロン鍋に入れて強火で暖め色がついてきたらバターを縫った型に流す。

  4. 4

    ボールに卵を割りほぐし砂糖とよく混ぜる(泡はたてないように)

  5. 5

    (4)の卵液に牛乳、バニラエッセンスを入れ、よく混ざったらこしながらカラメルの入った型に流し込む。(*必ず漉して!)

  6. 6

    型より一回り大きな入れ物にお湯を張って湯銭で約40分焼く。焼きたてはかなりやわらかめだけどそのうち余熱で固まります。

  7. 7

    写真

    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてどうぞ。卵超トロトロなのでカラメルが溶けてちょっと浮いてきてますが全然大丈夫。

コツ・ポイント

一つ一つ分けて作るのでなく、まとめてガラスのキャセロール型でじっーくり加熱して作るのがとろとろプリンの秘密。我が家はガスオーブンなので電気の方は少し温度を(160cくらい)上げたほうがいいかも?です。卵白もすべて使うので無駄がないですよ^^

このレシピの生い立ち

プリン大好き!簡単に覚えられる分量でダレでも簡単にとろとろプリン!すべて”5”!覚書
レシピID : 1216963 公開日 : 10/08/24 更新日 : 11/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
かずみ0125
追加で160度20分しました☆今までで一番美味しいプリンでした☆
写真
yohかあかん
ちょっと固くなったけど無事にできあがりました。

ちょっと火が通り過ぎちゃったのかな?レポありがとうございます

初れぽ
写真
ダビデ
分量がわかりやすくて◎すね、とろんと美味しくできましたよ♪

作って頂きとっても嬉しいです☆このレシピの初レポありがとう!