豆腐ふりかけ (ナムル味の煎り豆腐)

豆腐ふりかけ (ナムル味の煎り豆腐)の画像

Description

味がしっかりついているので、そのままご飯にのせ、崩して食べる。

材料 (4人分 ご飯4膳分)

1丁
小さじ1/2~
すりおろしニンニク
1片分
ごま油
小さじ2
味の素
少々
少々
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    フッ素加工のフライパンに豆腐を入れ、中火にかけ、豆腐を崩す。

  2. 2

    写真

    豆腐が細かく崩れたら、塩・ニンニク・ごま油・コショウ・味の素を入れ、弱火中火で焦さないように水分が無くなるまで炒める。

  3. 3

    写真

    8×8ぐらいのタッパーにラップを敷き、2の半分を入れる。

  4. 4

    写真

    刻み海苔とゴマを全体にかける。

  5. 5

    写真

    上から残りの煎り豆腐をかける。

  6. 6

    写真

    上からラップをかぶせ、一回り小さいタッパーに水を入れ重石にし、冷めたら重石のまま冷蔵庫へ入れ冷やす。

  7. 7

    写真

    食べる時に4等分し、刻みネギをかける。。

  8. 8

    ご飯1膳に対し一つを乗せ、ご飯に混ぜながら食べる。

コツ・ポイント

崩れやすいですので、ワザワザ重石をして固めず、手順2で冷まし食べる時に海苔・ゴマ・ネギをかけても良いです。

このレシピの生い立ち

毎日毎日 冷奴ではつまらないので。
レシピID : 1221197 公開日 : 10/08/29 更新日 : 10/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート