簡単パイオードブル3種の画像

Description

具材を混ぜて作れば焼くだけ簡単。手で食べられるお手軽オードブルです。

材料 (2人分)

1個分
1/2個
1枚
小1個
3枚
バター
大さじ1
塩・こしょう
適量
大さじ3
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    パイを直径5cmくらいのコップを使い円形に6枚抜き、残りを、1cm幅に切っておく。

  2. 2

    1cmに切ったものを円形の淵にのせ、上に黄みを塗っておく。

  3. 3

    200度に余熱しておいたオーブンで8分程焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、具材をのせる真ん中をスプーン等で押さえておく。

  5. 5

    パイを焼いている間に、具材を作る。じゃがいもはラップをして5分~8分レンジでチンする。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら、皮を剥き、お鍋につぶして入れる。バターと牛乳を入れ、塩・こしょうをしてかき混ぜる。

  7. 7

    ベーコンは5mm角位に切り、炒めてから、じゃがいもに混ぜる。

  8. 8

    キャベツは薄い千切りにし、コーンビーフと混ぜ、マヨネーズを加える。

  9. 9

    アボガドは1cm角に切り、クリームチーズとあえて、塩・こしょうを少々しておく。

  10. 10

    具材3種をそれぞれ2個ずつパイに上にのせ、200度に予熱したオーブンで7分程焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

パイに塩味がきいているので、あまり塩・こしょうを多くする必要はないです。あまったパイ生地をハートとか★型に抜き、一緒に焼いたものを添えても、かわいいです。

このレシピの生い立ち

パイシートのモニター当選で、メニューを考えていたのに、応募締切日勘違いで応募できなかったメニューです。
レシピID : 1222271 公開日 : 10/08/31 更新日 : 10/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート