ローストチキンの画像

Description

 クリスマスなので、生協で奮発して国産丸鳥を購入し、ローストチキンにしたら!! 皮はパリパリ・身はジューシーでめちゃうまでした! 野菜もたっぷりで♪おすすめです(^。^)

材料 (4人分)

一羽
野菜類
お好きなものを
適量
ニンニク
5かけ位
オリーブオイル
適量
メープルシロップ
適量

作り方

  1. 1

     丸鳥を中も含めてきれいに水洗いし、ペーパーでしっかり水気を吸い取ります。
     ニンニクをすりおろします。

  2. 2

     丸鳥をホークで全体的に突き刺して、味を染み込みやすくしたら、塩・胡椒・ニンニクをかけ、手でよーくすり込んでいきます(中にも)。最後にオリーブオイルを表面にぬります。

  3. 3

     オーブンを230度に暖めはじめます。

  4. 4

     お好きな野菜を、ぶつ切りにして、軽く塩・胡椒・オリーブオイルをまぶし、耐熱皿に並べていきます(今回は、ジャガイモ・たまねぎ・ブロッコリー・アスパラ・プチトマト・きのこ類を入れました)。

  5. 5

     4の野菜を敷き詰めた上に、下ごしらえをした丸鳥をのっけて、ハケで表面にメープルシロップをぬり、オーブンへ。

  6. 6

     表面が焦げ過ぎないように注意しながら、約一時間焼くと出来上がりです。
     焦げてくるようであれば温度を下げたり、アルミホイルをかぶせて調節してください。

  7. 7

    写真

    平成20年の息子誕生日に、国産はちみつで仕上げました♪
    ジューシーで美味しかったです。

コツ・ポイント

 やっぱり最後にぬる「メープルシロップ」がみそかなぁ~。かなり皮のパリパリ感と、味に深みがでます!
 後私はあまりニンニクを効かせたのが好みではないので、ニンニクは控えめに使いました、お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

 夫が「今年は家でローストチキンが食べたい」って言ったから♪
レシピID : 122587 公開日 : 03/12/27 更新日 : 03/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
百合の丘のうし
メープルシロップの甘みがクセになり、もう何年もリピしてます。

何年もですか(゚Д゚)感謝嬉しいです♪暖かい素敵な焼き色♥美

初れぽ
写真
stw
隠れりぴで我が家の定番になってます^^;メープルが本当イイ!美味

ありがとうございます♪すっごいいい焼き色です(*^。^*)