テンメンジャンでピーマンたっぷり炒め

テンメンジャンでピーマンたっぷり炒めの画像

Description

ピーマンが主役のごはんに合うおかずです。簡単にピーマン大量消費できます、笑。
味を濃くすれば、おつまみにも♪

材料 (2~3人分)

10個以上
1/2~1本
1個
サラダ油
適量
テンメンジャン
大さじ1
お酒
大さじ1多め
しょうゆ
小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマン、玉ねぎ、にんじんを細切りにする。豚肉は小さめに切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、強火中火で豚肉を炒める。次に、玉ねぎ、にんじんを加え、少ししんなりするまで炒める。

  3. 3

    写真

    ピーマンを加え、しんなりするまで炒めたら、テンメンジャン、料理酒を加え、混ぜ合わせる。最後にしょうゆで味を調える。

コツ・ポイント

今回はテンメンジャンを使ったので、甘めに仕上がってますが、他の中華味噌に切り替えることで、また違った味になるかと思います。あと、お好みで調味料の量は加減してください。味を濃くすれば、おつまみの一品や、ごはんにのっけてヘルシーどんぶりにも♪

このレシピの生い立ち

家庭菜園でおなじみのピーマンは、いっぱいできるし、いっぱい頂くことも多いので、ピーマンを大量消費できる簡単おかずを作ってみました。
レシピID : 1234151 公開日 : 10/09/15 更新日 : 10/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fm04
お弁当おかずにも使います。白ご飯に合うから嬉しいです。