HBで湯だねとお豆腐で絹肌もち山食パン 

HBで湯だねとお豆腐で絹肌もち山食パン の画像

Description

何度も試作してレシピを書き直してやっと出来上がりました!お豆腐を少し配合。そして湯だね効果でモチフワ!

材料

湯だね(前日に準備しておくと楽です)
90g
熱湯
75g
3g
本生地
70ml
150g
A砂糖
30g

作り方

  1. 1

    湯だねを作ります
    塩と粉の中に熱湯を入れて、箸でぐるぐるしてまとまってきたら暑いけど手で1まとめにする

  2. 2

    写真

    10回ほどこねて、ラップにくるんで常温で半日おいておく。(大体9~10時間くらい)

  3. 3

    写真

    寝かした湯だねが出来たら、ホームベーカリーにAをすべて順番どおり入れて、湯だねを1口大に手でちぎって入れる

  4. 4

    スタートして1次発酵終了まで機械にお任せ

  5. 5

    写真

    3等分にして丸めてベンチタイム5分。オイルスプレーした食パンケースに入れて、霧吹きで水をかけて、2次発酵55分 40度

  6. 6

    写真

    焼成 180度 22分

  7. 7

    写真

    ふわふわ~~~~~絹のようなしっとりした肌触りの食パンです。これ食べたら市販の食パンはいりませんってくらい美味しいです

コツ・ポイント

湯だねは前日の夕方か夜に仕込んでください。それか朝一で仕込めば夕方には使えます。湯だねを作ってすぐ使用したり、ある程度冷めて使用する方法もありますが、断然寝かした方が美味しいです!!大体9~10時間くらいは寝かしてほしいかな・・・。

このレシピの生い立ち

湯だねとお豆腐で自分好みの食感のパンを作りたかったので、何度も試作して出来上がりました
レシピID : 1240397 公開日 : 10/09/23 更新日 : 10/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
ameうめ
プルマンにしてみました。焼きたてフワフワでまだ切れないよ~。

すごくおいしそうです(*^^*)ありがとうごいます

写真
けいまさぽん
お豆腐がなくてヨーグルトで代用、しっとり湯だねパン最高です!

ヨーグルト❗やってみたいです!美味しそうにありがとう

写真
さゆぴい
白パンにしました♪ほわほわで美味しかったです♡

素敵な写真ありがとうございます‼

写真
なかぁゃ
湯だね初挑戦!HBの早焼き・淡で。もちもちで美味しい♫リピ決定♫

わー‼美味しそうな写真ありがとうございます