ヨーグルトdeヘルシー&チープティラミス

ヨーグルトdeヘルシー&チープティラミスの画像

Description

チーズや生クリームを全く使わず、ヨーグルトのみでヘルシー&チープ☆
乳清もシロップやレモン汁代わりに使えて無駄なし☆

材料

ティラミス生地
砂糖
50g
大さじ3
スポンジ生地
砂糖
20g
15g
小さじ1
水切りヨーグルトで出た乳清
5cc
シロップ
適量
水切りヨーグルトで出た乳清
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトをふきん又はキッチンペーパーで包み、耐熱容器→ザルの上に乗せ、電子レンジで2分加熱して冷めるまで放置する

  2. 2

    写真

    http://cookpad.com/recipe/1014870の要領でスポンジ生地を作りる

  3. 3

    写真

    【2】をカップの大きさに合わせてカットしてカップに敷き、【1】で出来た乳清の一部にコーヒーを溶かしたシロップを染ませる

  4. 4

    ゼラチンは分量の水に入れてふやかしておく

  5. 5

    写真

    卵白に砂糖のうち20gを少しずつ加えながら角が立つメレンゲになるまで泡立てておく

  6. 6

    写真

    【1】で出来た水切りヨーグルトに卵黄と砂糖のうち残り30gと【3】の乳清の残りを加えてよく混ぜる

  7. 7

    写真

    【4】のゼラチンを電子レンジ500~600wで加熱して完全に溶かし、【6】に3~4回に分けて加え、その都度よく混ぜる

  8. 8

    写真

    【7】に【5】の卵白を2~3回に分けて加え、ゴムべら等でなめらかになるように混ぜる

  9. 9

    写真

    写真のように全体が均一になめらかになったら、【3】のカップのスポンジの上に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める

  10. 10

    写真

    30分~1時間前後で固まって完成です☆

  11. 11

    写真

    ココアパウダーを振ったり、余ったスポンジ生地を型抜きしたり、好みのハーブを添えたり、トッピングしてお召し上がり下さい☆

コツ・ポイント

【1】の方法だと、水切りがかなり早くできます☆
メレンゲ作りする時はぬれたり汚れたりしていないボウルを使って(少しでも水分や油分があると、卵白は泡立てられなくなってしまいます…)、しっかり角を立てるのがポイントです☆

このレシピの生い立ち

ティラミスによく使われるマスカルポーネチーズや生クリームは値段もカロリーもお高い…ので、ヘルシー&チープなヨーグルトで代用☆旦那はあたしが種明かしするまで、チーズで作ったと思ってたみたいです♪それくらい味や食感はチーズそのもの☆
レシピID : 1241817 公開日 : 10/09/25 更新日 : 10/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート