野菜たっぷり!さんまのつみれ汁の画像

Description

サンマのつみれがふわっふわです。

材料

(つみれ)
さんまのすり身
240g
すったしょうが
大さじ1
1個
大さじ1
大さじ2
味噌
小さじ2
(具とスープ)
100g
50g
150g
150g
和風顆粒だし
大さじ1
750cc
大さじ1
味噌
大さじ4

作り方

  1. 1

    (つみれ)の材料を全て合わせて混ぜておく。

  2. 2

    鍋に水、和風だし、大根、人参、酒を入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    煮立ったら、つみれをスプーンですくってスープに入れていく。

  4. 4

    つみれが浮いてきたら、白菜を入れてひと煮立ち

  5. 5

    豆腐を入れ、味噌で味を整えたら長ねぎを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉と小麦粉でつみれがふわっふわになります。私は豆腐を手のひらにのせて削ぎ落とすようにしながら鍋に入れていますが、お好きな大きさに切って入れて下さい。

このレシピの生い立ち

職場で野菜入りのつみれ汁を食べて美味しいなぁと思ったので作ってみました。
レシピID : 1242347 公開日 : 10/09/26 更新日 : 10/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート